みなさんこんにちは!
Cafy [ケイフィー]編集部の金子です。
今回は東京都内(23区)で人気を集める話題の隠れ家カフェのおすすめを大公開していきたいと思います🥰
最近では、韓国風カフェやお洒落なカフェなども人気になっていますが、ゆったりまったりと過ごせる隠れ家的なカフェもどんどん人気を集めております!
そんな隠れ家的なカフェをご紹介していきたいと思います😊
隠れ家カフェとは?
隠れ家の定義は難しく、人それぞれと言ったものではありますが、ChatGPTに尋ねたところこのように返答が返ってきましたね🥰
隠れ家カフェは、一般的な商業施設や主要な通りから外れた、秘密的で隠れた場所に位置する小規模なカフェのことを指します。
このタイプのカフェは、大都市や観光地に存在することもありますが、一般的には地元の住民やアーティスト、文化愛好家などが集まることが特徴的です。
このように、隠れ家カフェは普段の喧騒から離れて、静かな環境で特別なひとときを過ごすことができる場所として、多くの人々に愛されています。
Cafe Kitsune Aoyama|カフェ キツネ 表参道

「カフェ キツネ」が2019年12月21日(土)、東京・青山内で移転してグランドオープン致しました!
フロアはとても広く、ドリンク・フードメニューも格段にパワーアップして、さらにアルコールメニューも拡充されたようですね🥰
ゆっくりと過ごせるような店内になったようでカフェ キツネブランドとしてしっかりとした店舗になりました😊
広々とした店内


落ち着きとお洒落なスタイリッシュな空間が最高の居心地の店内となっており、
ゆったりとゆっくりと過ごすにはおすすめの店内です!
豊富なメニュー

オリジナル焙煎で抽出されたお洒落なコーヒーと一緒にまったり過ごせる隠れ家的なカフェです!
抹茶ラテや緑茶といった日本茶メニューも充実している「カフェ キツネ」。ラテアートはひとつひとつ違うので、提供されるまでどんな絵柄が提供されるのか分からないのも楽しいポイントです。
ランチ利用でも大満足のクオリティー

店舗情報
店名:Cafe Kitsune Aoyama|カフェ キツネ 表参道店
住所:〒107-0062 東京都港区南青山3丁目15−9 MINOWA表参道3 階 20
営業時間:10:00〜19:00
定休日:不定休
URL:https://maisonkitsune.com/jp/kitsune-cafe
モモガルテン|三軒茶屋

2013年に中野坂上駅から10分ほどの場所の住宅街、桃園緑道沿い堀越学園高等学校の裏にオープンした喫茶店モモガルテン。
緑豊かな自然を感じるカフェを目指し、都会にいることも忙しい時間も忘れてくつろいでほしいという願いが込められています。
しっとりベイクドチーズケーキと美味しい珈琲

シンプルなベークドチーズケーキ。
やや硬めのハードタイプですが口の中に入れれば、ほんのりと溶け出し口に広がるまろやかな甘味が幸せな気分にさせてくれます。
店舗情報
店名:モモガルテン|三軒茶屋
住所:〒164-0011 東京都中野区中央2丁目57−7
営業時間:
月曜~木曜:8:00~11:00 / 12:00〜18:00
土曜・日曜:11:00〜17:00
定休日:金曜日定休日
URL:食べログ
アリーカフェ|吉祥寺

吉祥寺駅から3分ほど歩いた雑居ビルの一角に、列をなすほどの人気店があるのをご存じだろうか。『alley cafe(アリーカフェ)』は、この地で9年半ほど営むカフェ。手作りにこだわった、自家製スイーツやドリンク、ランチプレートが好評だ。店名の「alley」は「路地裏」などを意味するが、その名の通り、隠れ家のような空間でゆったりと過ごすことができる。
自家製の本格チーズケーキが人気

オレオの層が思ったよりもやわらかくて食べやすかったです!チーズのところにもオレオたっぷりで最高すぎたぁ!
本格的で独創的なチーズケーキは最高のスイーツです🥰
店舗情報
店名:アリーカフェ|吉祥寺
住所:〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目1−8
営業時間:11:30〜21:00
定休日:水曜日
URL:https://maisonkitsune.com/jp/kitsune-cafe
Sta.|エスティーエー

ハイセンスなカフェ&ダイニングのSTAさんです🥰
料理やスイーツはもちろん店内の雰囲気もとっても良くて一度行けばドはまり確定です!
ついついインスタに上げたくなるハイセンスで隠れ家的なカフェはおすすめです!
あまり教えたくないけど、このお店を知っているアピールはしたくなる!
そんなお店です😆

店舗情報
店名:Sta.|エスティーエー
住所:〒150-0044 東京都渋谷区円山町11−7
営業時間:11:00〜14:00 / 17:00~23:00
定休日:水曜日
URL:https://www.instagram.com/sta.official/
attic room|アティックルーム

お店の雰囲気がよく、とても落ち着いてお茶する事ができる屋根裏部屋のような感じです。私のおすすめの席は、横並びの席で、席が暗く周りを気にせずに会話を楽しむ事ができます!
屋根裏部屋がコンセプトの「attic room(アティックルーム )」。ロフト席や半個室には色や形もさまざまなソファや小物類が並び、渋谷の中心とは思えないような、どこか懐かしくのんびりとした空気が流れています。
スイーツプレートも最高🥰

ブルーベリーのマーブルレアチーズケーキです!
濃厚で甘すぎず、さっぱり感もあってぺろっと食べれてしまいます!
本格的なパスタやフードメニューも豊富!

” 真鯛のグリルとグリーンアスパラガスのジェノベーゼパスタ “
もとより香り豊かなイメージのジェノベーゼ、レモンのさっぱりさも合わさって真鯛もほぐして、絡めて食べると美味しいですよ🥰
店舗情報
店名:attic room|アティックルーム
住所:〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町31−3 第三田中ビル 7F
営業時間:12:00〜23:00
定休日:不定休
URL:https://atticroom-shinjuku.owst.jp/
まとめ
今回は本当に厳選を厳選を重ねた5店をご紹介させていただきました!
また、これからもたくさんの良いお店をみなさんにお知らせ出来ればと思います🥰
隠れ家的なお店は隠れ家的に使いたいお店なので、是非一定のマナーを守って頂けると嬉しいです!
では次回また会いましょう!